【今日の考察】「2023年はTwitterが来る」

happiness365

毎日何かしらyoutubeとかツイッターとかを見たりはしており、

その中で、

「いいインプットになった」

「いい内容だった!」

というのをお気に入りとかに入れたりはしていたのですが、見返す事もなく、内容もどんどん忘れてしまいます。

今年から自分のいいなと思った記事やニュースを忘れないように備忘録代わりに書いていこうと思います。

■今日の気づき
「2023年はTwitterが来る」田端信太郎氏

R25ちゃんねるの動画だったのですが、動画の中で、

「インスタグラマー、youtuberとかは人気職業であったり稼げたりするが、ツイッターはなぜ下に見られてそうなのか」的な内容を聞いて、「確かに」と思いました。

イーロンマスクのツイッター改革後にどういったサービスが追加されたりするのかは、私も他の動画なので見分したりしていましたが、ツイッター内での課金サービスの可能性は非常に大きいと思います。

個人的には、ツイッターアカウントはあるけど、WEBの職業柄なのか、

「詳しくはプロフで」

みたいな誘導系のアカウントが溢れているのを見ると、

「しょせん金儲けか」

と思ってしまい、あまり活用はしていませんでした。

ただ、この点もgoogle検索も同じですよね。

検索結果の上位大半がアフィリ誘導サイトというのを知らない人も多いですが、WEB系の仕事していると一発で分かるから辟易したりもします。

ツイッターも同様で、有益な情報を発信して集客するのは決して間違いではありません。

ただ、嘘の情報や転載情報を引っ張ってきて、自称プロみたいな見せ方で潜在顧客を獲得する手法は、本当の調べ物をしている時には邪魔で仕方ありません。

ツイッターからnoteへ誘導したり、litlinkを使って、自分のコンテンツ先への誘導をしてビジネスにするのが主流なやり方ではありますが、それがツイッター内で完結できたり、ツイッター独自の新サービス(仮想通貨実装なども噂はチラホラ)で、インスタやyoutubeと比肩する収益モデルが実装できるようになるかもということで、2023年はツイッター!という見方は、動画を見ていて面白かったです。

SNS活用という流れは当分続く集客、情報発信の形かとは思いますので、私もツイッターの使い方を今年試してみようかと思います。

 

ABOUT ME
はるまき
はるまき
編集長
健康重視のアラフィフWEB屋
記事URLをコピーしました