和のフリー素材ならNDLイメージバンク【アラウンド50】
happiness365
ロケットライフ365-50's Vital Journey magazine
ホームページなどを作成しているときはPC上で作業しているため、QRコードを張り付けたりすることも多いのですが、いざ自分がスマホで探し物をしていたりして、QRコードがあった時に、WEBの仕事をしているにも関わらず、読み込み方法が分からなかった経験から、分かりやすい記事があったので紹介。
https://www.lifehacker.jp/article/2205-you-should-know-how-to-scan-a-qr-code-from-a-screenshot/
googleレンズで読み込む方法が一番簡単のようですが、スマホ機種も色々あるので、googleレンズのボタンが分からなかったりするケースは機械系が苦手な人だとよく聞きます。
実際、私も機種によって「どうやって読むねん!」と悩んだりします(^_^;)
「スマホページ内にあるQRコードの読み取り方法はgoogleレンズ」
と覚えておくといいですね。