【超初心者向け】カメラの「絞り」とは?F値の基本をやさしく解説!(絞りとISO)
happiness365
ロケットライフ365-50's Vital Journey magazine
コロナ前に名古屋に仕事の関係で行った時に初めて見た「大須大道町人祭」
名古屋には滅多に行かないのですが、非常に楽しいイベントでした!
大須大道町人祭は、10月中旬頃に名古屋市の大須地区で行われるイベントで、大道芸人が寺の境内や商店街など大須の街中を舞台にて芸を見せてくれるイベントです。
2022年、今年も開催されるようですので、懐かしいなと思って記事にしました。
私が最初に行ったのは、「大須観音」
たくさんの出店と見物客で賑わっていました。
大須観音:愛知県名古屋市中区大須2丁目21−47
名古屋駅からも近いですが、私はプラプラ散策しながら向かいました。
日常で大道芸という言葉を久しく聞かなくなりましたが、日本文化として、これから戻ってくるであろうインバウンドで外国人にも喜ばれるイベントだと思います。
2022年は10月14日から16日の開催となっています。
私は大阪から行ったのですが、昼間のバスでなんと片道2000円弱!(^^)!
日帰りでも全然行けますので、ちょっといつもより足を延ばして、リフレッシュに!
名古屋名物の味噌煮込みうどんもとても美味しかったです!